本日で新人研修も終わりです
それぞれが一歩前に踏み出そうという意識をしっかりともって最終日を迎えております
CLESC (クレス)統括マネージャーの黒川です。
黒川恵介ってどんな人?
自己紹介はこちら
意識を持ち続けている事で、言葉や表情まで変わっている
初日から5日間で
- 挨拶
- 返事
- 笑顔
- 行動
- 相手に意見を言う
という意識や行動が見られます。
まだ自ら積極的に意見を言ったり、手を挙げたりが出来ない新人も数名いますが、
やろうという姿勢は見ていてとても感じます
初日、2日目は
何故やらないといけないのか?
3日目は
やる事の意味
そして4日目、最終日は
やる事の必要性、大切さ
今回の新人研修ではこう教えてきました。
出来る出来ないではなく、やるかやらないか
結局は結果は行動でしかわからない
という事で、例えば
あの時手を挙げて発言していればどうなっていたのか?
ということも研修では無意味に近く
あの時こうしていればどうなっていたのだろう?はどんなに考えても結果はわかりません。
あの時手を挙げて発言したけど、うまくみんなの前で話が出来なかった
研修では手を挙げて行動したことで、うまく話が出来なかったという反省が生まれ、次は話がしっかり出来るようにまた行動する
という事が大切だと考えています。
最終日で個人差はありますが、
一歩踏み出そうという意識をしているけど、まだ一歩踏み出せない
という新人もいれば
何回も一歩前に踏み出しては課題を見つける
という新人もいて、どちらもそれぞれ大なり小なりはありますが成長しています。
まだ残り半日!頑張れみんな!
LINE@でご予約、ご相談何でも受け付けます
たくさんの美容情報など配信します。また、髪の毛についてのお悩みなど、1対1でご相談出来ます。
予約などもこちらから受け付けています。なりたい髪形の画像なども送っていただいて、事前カウンセリングもOK!
ぜひこちらからお友達追加よろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
黒川恵介WEB
CLESC Caro 黒川恵介 専用WEB予約はこちら
↓ ↓ ↓
黒川恵介WEB予約専用ページ
Facebookいつでもお友達申請お待ちしてます
Twitterフォロー受け付けてます
インスタグラムやってます
コメントを投稿するにはログインが必要です。