CLESC (クレス)統括マネージャーの黒川です。
黒川恵介ってどんな人?
自己紹介はこちら
本日2/10は目黒区の保育園の発表でした。
今年3歳になる長男と、8ヶ月の次男を認可保育園に入れたく、目黒区に申請していました。
3回目の挑戦でやっと保育園受かったー
今では流行語になるくらい保育園落ちたという現実が自分達の身にもおきていました。
初めは
「まぁうちは大丈夫だろう」
なんて言っていたのですが、長男は2回認可保育園を落ちました。
点数は42点満点。
親も近くにいなければ、美容師という職業は5時上がりというわけにもいきませんでした。
あの有名なブログもとても共感出来ましたし、夫婦で話し合いも何度もしました。
結局何が問題なのかというと、保育園料となります。
認可保育園ですと、世帯収入で計算されますので1ヶ月2万円前後。
認証保育園ですと、8万円を超える金額でした。(区に申請すれば2万円ほど補助は出ます)
1年で80万円なのか、30万円なのか。。。
年間50万円の差はもちろん大きいです。
区役所には何十回と足を運び、その時の現状や対策を聞きに行きました。
そして今日。
もう全く期待をしていませんでした。期待して落ちた時のショックはとても大きかったからです。
2人とも受かりました。
とても嬉しい事なのですが、落ちた人の気持ちもわかるので素直に喜べないのが正直な気持ちです
ただ、兄弟が同じ保育園ではなかったので毎日の送り迎えはより大変になります そんな贅沢な事はもちろんわかっています
長男にとっては何回もお友達と離れて先生と離れて寂しい思いばかりさせてしまっていますが、それでもようやく落ち着けてよかった。。。
この先もっともっと状況が良くなる事を願っています
LINE@でご予約、ご相談何でも受け付けます
たくさんの美容情報など配信します。また、髪の毛についてのお悩みなど、1対1でご相談出来ます。
予約などもこちらから受け付けています。なりたい髪形の画像なども送っていただいて、事前カウンセリングもOK!
ぜひこちらからお友達追加よろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
黒川恵介WEB
CLESC Caro 黒川恵介 専用WEB予約はこちら
↓ ↓ ↓
黒川恵介WEB予約専用ページ
ご新規の方のホットペッパービューティー 黒川WEB予約はこちら
↓ ↓ ↓
ホットペッパービューティー 黒川恵介 予約ページ
Facebookいつでもお友達申請お待ちしてます
Twitterフォロー受け付けてます
インスタグラムやってます
コメントを投稿するにはログインが必要です。