CLESC (クレス)統括マネージャーの黒川です。
黒川恵介ってどんな人?
自己紹介はこちら
僕は小さい頃から野球少年でした。
小学生の時は毎日社宅のお友達と日が暮れるまで庭球で遊ぶ毎日。
庭球は思いっきり投げるとシュートボールになるんです。
その曲がり幅をしっかり見極めてストライクボールを投げ込んでいました。
そんな野球少年時代にもっとも活躍していた選手がイチロー選手でした。
当時のオリックスは黄金期。
ライト・イチロー
センター・田口
レフト・谷
この外野陣は最高峰でしょう。
そんなイチローを始めて生で見たのは確か小学3年生くらいで、たまたま松山市民球場に来てくれました。
オリックス×中日の試合があり、ワクワクしていたのを昨日のように思い出します。
当時の中日の監督は星野仙一さん
中日にはパウエル、ヤクルトにはハウエルがいて、どっちの名前がわからなくてごまかして名前を呼んでいました。 ファウエル〜
そんな大好きなイチロー選手も本日8/8にメジャー通算3000本安打を打ちました。
日本人が野手としてメジャーリーグで活躍出来るとは言われていなかった中で、メジャーで殿堂入りするような選手であるイチロー。
何事も我慢強く努力を継続していく
そんな事を自分はイチローから学んでいます。
来年のWBC出ないかな?(^^;;
いつかは現役中にメジャーで生イチローを見に行くのが目標です!! それまでは現役で頑張って下さい!
コメントを投稿するにはログインが必要です。